アトラス彗星C/2019 Y4の変化

 鳥取市さじアストロパークにある103㎝反射望遠鏡で撮影した、崩壊したアトラス彗星 C/2019 Y4の中心部の変化をアニメにしてみました。

 国際天文学連合の小惑星センターからの情報では、3月下旬に4つに分裂(A・B・C・D核)し、しばらくはA核を主核として活動が続いていましたが、4月中旬でA核を含めた4つの核がだんだん消えていき、4月20日頃からE核という別の核が活動をはじめたようです。最近、ポツンと光っているのはE核のようです。E核がどこまで持ちこたえてくれるでしょうか?(Ori)

鳥取天文協会 Tottori Society of Astronomy

鳥取天文協会は鳥取近隣の天文愛好家で作るグループです 以下に引っ越しました https://toritenkyo.blogspot.com/

0コメント

  • 1000 / 1000