かに座といえばプレセペ星団ですが・・・

 かに座といえばプレセペ星団が有名ですが、みずがめ座のらせん状星雲のような大きな惑星状星雲があります。以前は何も写りませんでしたが昨夜はNB2-PMフィルターを使って何とか輪郭らしきものが出てきました。視直径は17′とあるので大きいですね。(八木谷 祐一)

「Abell31」

 撮影日時:2022/04/04     20h36m24s から6分間×4=24分間
 カメラ:EosRP IR改造、ISO=8000、フィルターNB2-PM+HEUIBⅡ
 鏡筒:KOWA、f=500㎜、F=5.6(トリミングあり)
 赤道儀:タカハシEM-200Temma2
 PHD-2ガイディング
 ステライメージ9,DPP-4

鳥取天文協会 Tottori Society of Astronomy

鳥取天文協会は鳥取近隣の天文愛好家で作るグループです 以下に引っ越しました https://toritenkyo.blogspot.com/

0コメント

  • 1000 / 1000