月食

 月食の出現から見たかったので東のロケーションのよい大芦高原で撮影しました。

 7分間隔を連続で撮る予定でしたがカメラ4台体制は忙しくて2コマ撮りそびれましたがご愛嬌で。
 最近のカメラはWi-Fiでカメラを触らずスマホでISO、シャッター速度調整、レリーズができるので良い時代になりました。キャノンは他には付属ソフトのEosUtilityでパソコンでISO、シャッター速度調整、レリーズができるのでこちらも撮影中にカメラや三脚を触る事がなく安心です。(八木谷 祐一)


 カメラ:Eos6D+35㎜ 
 7分間隔で絞りはすべてF=4固定
 ①コマ目 17:09 ~ISO=2000
 ③コマまで順にシャッター速度は1/320・1/60・1/25
 ④コマ目 ISO=6400
 ⑯コマまで順に1/30・1/15・1/4・0.3・0.3・0.3・0.3・0.3・1/6・1/13・1/13・1/160・1/2500
 ⑰コマ目 ISO=2000 1/2000
 ⑱コマ目 ISO=400 1/1250
 ⑲コマ目 ISO=200 ㉕コマ目まで順に1/1600・1/800・1/800・1/800・1/800・1/1250・1/2000
(注)カメラのwife設定時はバッテリー消耗が早いのでバッテリグリップ(バッテリー2個)使用
(注)スマホでの操作も消耗が早いのでモバイルバッテリーを使用

鳥取天文協会 Tottori Society of Astronomy

鳥取天文協会は鳥取近隣の天文愛好家で作るグループです 以下に引っ越しました https://toritenkyo.blogspot.com/

0コメント

  • 1000 / 1000