はくちょう座主要部

 はくちょう座の主要部を撮ってみました。YouTubeで紹介されていた、星マスクの作り方を参考にがんばってみました。

 マニュアルフォーカスのニッコール標準レンズで撮ったので、周辺の星々が三角になっています。赤や青のフリンジも盛大で、処理に難儀しました。(石谷 健二郎)


データ:
  日 時 2021年10月3日 19:30頃
  場 所 八頭町郡家(自宅)
  赤道儀 ビクセン ポラリエ
  カメラ ZWO ASI294MC pro IDAS NGS1フィルター使用
  レンズ AI Nikkor 50mm f/1.2S(f2.5)
  露 出 120秒×10枚、GAIN120、-10℃冷却
  撮影ソフト ZWO ASIAIR pro
  画像処理ソフト ステライメージ9(ダーク・フラット補正、
           加算平均コンポジット)、フォトショップ2021

鳥取天文協会 Tottori Society of Astronomy

鳥取天文協会は鳥取近隣の天文愛好家で作るグループです 以下に引っ越しました https://toritenkyo.blogspot.com/

0コメント

  • 1000 / 1000