11月 大観望会【報告】

 ご報告が遅くなりましたが、11月14日(土)、毎月の恒例「大観望会」を、鳥取市さじアストロパークの広場でおこないました。当日は晴天に恵まれ、美しい星空堪能しました。当日の参加者は、八木谷さん、石谷さん、足利さん、鳥取環境大天文サークルの学生さん、宮本さん、相本さん、遠藤さん、織部でした。

 当日はさじアストロパークの観察会も満員御礼で、20時からはたくさんの人でにぎやかになりました。(下の画像)

 自分たちで観察や撮影を楽しむ一方、一般の方にも星を楽しんでいただきました。千代西尾さんからお借りしている「セレストロン スターセンス・エクスプローラー」は一般の方に使っていただき、自由にアンドロメダ銀河やすばる、天王星や海王星などをご覧いただきました。望遠鏡を触ったことがない方もすぐに使い方をマスターされ、天体観察を楽しんでおられました。この望遠鏡はすごいです!

 また、石谷さんは撮影した天体画像をタブレットで見てもらっていました。(下画像)

 大観望会は日が変わっても続きましたが、皆さんが解散する前に記念撮影。ちょうど撮影に来られていた鳥取大学の西田先生も記念写真に入っていただきました!

オリオン座をバックに記念撮影
(星にピントがあっていますが、参加者はボケてしまいました・・・)

鳥取天文協会 Tottori Society of Astronomy

鳥取天文協会は鳥取近隣の天文愛好家で作るグループです 以下に引っ越しました https://toritenkyo.blogspot.com/

0コメント

  • 1000 / 1000