小惑星(5) アストラエア

 昨夜(4/2)、煌々と輝く月(月齢9.1)の傍に「小惑星(5) アストラエア」(10.7等)がいたので撮ってみました。できればもう少し待って、もっと月と近づいてから月と一緒に撮れればよかったのですが、月とアストラエアの光度差や、高度が低くなれば我が家の撮影環境からは撮れないと判断し、月を外して早めに撮影しました。

 「アストラエア」というのが、さじアストロパークのコテージの一つに付けられている名前なので親しみを感じます。(前田 式部)

【データー】
 撮影日時 4/2 22:02 露出10秒
 望遠鏡 ペンタックス 75EDHF f=500mm
 赤道儀 ミザール AR-1
 カメラ キャノンEOS kiss X7i ISO1600
  ※JPGの画像処理とトリミングあり

鳥取天文協会 Tottori Society of Astronomy

鳥取天文協会は鳥取近隣の天文愛好家で作るグループです 以下に引っ越しました https://toritenkyo.blogspot.com/

0コメント

  • 1000 / 1000