29Pの変化(9月30日~10月19日)
会員の前田式部さんが継続して撮影された、シュバスマン・バハマン彗星(29P)が9月下旬にバースト(急激な増光)を起こしてコマが拡散していく様子を、gifアニメにしてみました。画像の表示時刻は「UT(世界時)」です。9時間足すと、JST(日本標準時)になります。(事務局)
【データ】
望遠鏡 ペンタックス 75EDHF f=500mm
赤道儀 ミザール AR-1
カメラ キャノン EOS kiss X7i ISO3200
※画像処理とトリミング
会員の前田式部さんが継続して撮影された、シュバスマン・バハマン彗星(29P)が9月下旬にバースト(急激な増光)を起こしてコマが拡散していく様子を、gifアニメにしてみました。画像の表示時刻は「UT(世界時)」です。9時間足すと、JST(日本標準時)になります。(事務局)
【データ】
望遠鏡 ペンタックス 75EDHF f=500mm
赤道儀 ミザール AR-1
カメラ キャノン EOS kiss X7i ISO3200
※画像処理とトリミング
鳥取天文協会 Tottori Society of Astronomy
鳥取天文協会は鳥取近隣の天文愛好家で作るグループです 以下に引っ越しました https://toritenkyo.blogspot.com/
0コメント