発見後3週間たったSN2020uxzを撮ってみました
10/5板垣さんによってNGC514 に発見された超新星SN2020uxzが明るくなっているとの記事を以前見ていて、気になっていたので3週間後の姿として撮ってみました。発見1日後に撮ったときには15cm屈折でも撮り難かったこの星が10/26は7.5cm屈折でも十分に写ってくれました。とても明るくなっています(13.5等位?)。(前田 式部)
データー
撮影日時 10/26 21:39 露出60秒
望遠鏡 ペンタックス 75EDHF f=500㎜
赤道儀 ミザールAR-1
カメラ キヤノン EOS kiss X7i ISO3200
※JPGの画像処理とトリミングあり。
0コメント